売上や収入

ビジネスも詐欺も基本は同じ。騙されないための解は「マーケティング力」

更新日:

今日、ふとクレーンゲームを見て、ある事件を思いだしたので、記事にしました(笑)
あらためて調べてみると、それは2017年末。
ちょうど仮想通貨バブルの頃だったので、少し懐かしく思いました。

「クレーンゲーム詐欺」事件の概要

  • 2017年12月、ゲームセンター運営会社の社長と社員ら男女計6人が詐欺の疑いで逮捕。
  • 大阪市内のゲームセンターで、クレーンゲーム機の景品が取れないように設定。
  • 景品が取れないようにし、客4人に「絶対取れる」などとウソをついて、約47万円をだまし取った疑い。
  • 同社では「(客が)どこから来たか確認する」「3回分の無料券を渡す」といった勧誘マニュアルを作成。
  • 「トラブルになりにくいよう、すぐに地元に帰る旅行者を狙ってやっていた」
  • 中には「165万円だまし取られた」客もいるという。
  • 高額被害の理由は「プレイステーション4の本体を見せたり、帰ろうとするとiPadなどを景品として追加するなどして続けさせようとしていた」等。

(※ もっと知りたい方は、「クレーンゲーム 詐欺 大阪」などでググってみてください。結構出てきます。)

 

本件のポイント

まず、景品が取れない ⇒ 絶対に損をしないですよね。
ただ、「絶対に取れないクレーンゲーム」なんて、リピーターがつくはずもありません。

そこで、この会社が狙ったのが「旅行者」です。
お土産袋や旅行バッグなどを持った人を狙って声をかけるんです。

ターゲットと見たら、最初にサービス券を渡します。
このサービス券で「3回の無料プレイ」ができるとのこと。

無料と聞いたら、つい「ま、やってもいいか」と思いますよね。

でも、当然ながら景品は取れない設定なので、3回だろうが10回だろうが、取れるはずがないんです。

と同時に、お客さんには「3回無料だったし、少しくらいお金出しても良いかな」という意識が芽生えます。

その後、何回かプレイをするのですが、もちろん景品は取ることができません。

お客さんが諦めて帰ろうとすると、店員が「元を取りましょう!」「もう少しで取れますよ!」などと言って、ゲームを続けさせようとします。

しかも、店員が(クレーンゲームの設定を操作して)実際に景品を取ってみせるのです。

※ どうやら怪しいスイッチよって設定を変更していたようです(笑)

そうして再び何回か続けさせた後、お客さんを言葉巧みに、より高価な景品のあるクレーンゲームへと誘導していきます。

ゲームのプレイ料金もだんだん高価になり、1回500円、1000円、1万円となっていきます。

もう、このお客さんも後には引けませんね。
何としても「元が取りたい!」と思っています。

本件で恐ろしいのは、ここで終わらないことです。

手持ちの現金がなくなったお客さんをATM の所まで案内し、現金を引き出させて、また一緒に戻ってきたりしたとのこと。
あるいは、LINEの交換などをして連絡先を聞き出し、 再来店を誘っていたりもしたようです。

上にもある通り、魅力的な景品を入れることによって、最大165万円も使ってしまった人がいるというのは驚きです!

165万円!一体、プレステ4を何個取れれば元が取れるんでしょうか?(笑)

 

マーケティング的視点で解説

目標を定める

本件は「取れない=全て利益」ですが、これは詐欺なので、実際の商売ではこうはいきませんね。

でも、最初に「売上(利益)目標をしっかり掲げる」のは重要なことです。

(そもそも、何でコレをやろうとしたのかという点に、多少興味がありますね~。)

 

ターゲットを絞る

目標達成のために、「旅行者」と、きっちりターゲットを定めています。

また、具体的にマニュアル等を作成して、旅行者を見分けるノウハウ等を蓄積するとともに、誰でもできるようなプロセス化も実現しています。

この辺は、まさにビジネスと同じですね。

 

無料というエサ

彼らは、自らの「射程圏内」におびき寄せるために「無料券」を使っています。

「タダより高いものはない」、これを体で理解していない人には、まず拒めない強力な作戦ですね。

一般消費者には、「タダ」は本当に効果的なんです。

 

返報性の法則

タダでやらせてもらって、かつ丁寧な対応をされた場合、人は自動的に「申し訳ないな」「報いなきゃ」と思います。

いわゆる「スーパーの試食」、アレと同じです(笑)

(これを「返報性の法則」といいます。ビジネスをやっている方なら、ほぼ100%知っています。)

もちろん、それを最大限に引き出す対応をしていたと推察できますね。

 

証明

お客さんが、「もしかして、景品はとれないのでは?」と思ったタイミングを見計らって、店員が、実際に景品を取って見せることで、お客さんは安心する(信じる)ことができます。

同時に「自分にできないはずはない」という闘志も駆り立てられますね。

これで、ますます深みにハマっていくのです。

 

アップセル

お客さんの「情熱を掻き立て」たら、いよいよ「高額ゲーム」へのお誘いです(笑)

「絶対に損をしたくない!」「取り返したい!」そんな気持ちを最大限に煽って、夢中にさせていたことでしょう。

情報商材などでは、この仕組みを知らない人が、「連続アップセル攻撃」で、とんでもない出費に追い込まれているケースもたくさんあります。

(仮想通貨マンであっても、「損切り上手な方」は心配していませんが、「損切りできない方」は、まず同じような事になると考えておいたほうがいいでしょう。)

 

リピート

実際に、どの程度有効であったのかはわかりませんが、再度の来店を促すことでLTV(Life Time Value:顧客生涯価値)を上げていこうと努力していたことは確かですよね。

 

まとめ

こういうの読んで「自分だけは大丈夫」と思う人、多いんです(笑)

でも、ビジネスの継続を前提としなければ(つまり詐欺等)、消費思考の人をカモるのなんて実に簡単です。

(※「消費思考の人」については、貧乏か・お金持ちか の分岐点【消費思考 ⇒ 投資思考へ】をご覧ください。)

「無料」
「簡単・楽」
「凄い見返りが期待できそう」
「損をしたくない・元をとりたい」

こんなポイントを突くだけでいいからです。

「狩る側の人間」からすれば、子供を扱うようなものですね。

本件は「取れない」設定だったのでアウトですが、「取れる確率が低い」なら詐欺ではありませんよね。

例えば、パチンコや宝くじなどです。

あるいは、昨今盛り上がった、某キャッシュレス決済アプリのキャンペーンでは、「〇人に1人はタダ!」なんてのもあります。

内容的には「一律5%引き」と同じでも、「20人に1人が無料!」のほうが、人々がいきり立つからです。

合法的にカモる!

これは、ごく普通に大企業でも行われていることです。

「自分は大丈夫」と思っている方へ。
たとえば各企業が、どんな点を突いて・どんな効果を狙っているかを解説できるのであれば、多分大丈夫です!

 

格安税理士

原価や経費 税金や節税

2020/1/6

【保存版】格安税理士の選び方マニュアル(守之助が本音で解説)

こんにちは、守之助です。 今回は業界に精通している私が、格安税理士について本音で解説します。 (※「格安税理士」とは、月額顧問料が1万円前後の税理士のことです。) 早速ですが、実は多くの方がこんな風に思っています。 「税理士はみんな同じ仕事をしている」 「だから料金は安いほうがいい」 税理士の仕事内容の詳細なんてご存知ないでしょうから、これは当然のことです。 ただ、この「勘違い」でトラブルが多発しているのも確か。 なので、以下でそのあたりの解説をしていきます。 税理士の仕事のイメージ 例えば、アウトドア・ ...

ReadMore

お金にまつわる大切な話

2019/11/13

価格設定の意図 ~ 必ずしも「買って下さい」とは思っていない理由

守之助です。 今回は、いわゆる「一般消費者」に該当する方に、事業者の視点の「価格設定」についてお話ししましょう。 価格設定、ビジネス界ではプライシングとも呼びます。 実は価格というのは、様々な目的をもって設定されています。 本稿ではその1つである、「対象者を絞る機能」について、以下で簡単にお話しします。 価格設定には目的がある 一般的に、価格の感じ方は「安い・普通・高い」の3種類ですが、これにはそれぞれの対象や意味があります。   ①安いと感じる場合 安い価格設定をする目的は、事業者が「シェア( ...

ReadMore

経費で泊まろう

お金にまつわる大切な話 売上や収入

2019/8/29

ビジネスで稼げば人生が変わる!踏み切れない最大の原因を打破!

「最大の敵」を打破できれば、勝率はドカンと上がる!最初は1,000万円目標でOK! 「ビジネスはしてみたいけど。。。」 この文の最後の部分。 「けど。。。」の後にどんな言葉が続きますか? いろいろな気持ちがあると思います。 とまどい・ためらい・不安などなど。 もっと収入が欲しい・稼ぎたいという気持ちは本心のハズです。 自由になるお金や時間があれば、海外旅行だって好きなように行けますし!(笑) (↑上の写真はマカオの豪華ホテルです。泊まってみたいですね。) 最初からそんなにハードルを上げず、まずは1,000 ...

ReadMore

億り人で美女が30人

お金にまつわる大切な話 仮想通貨(暗号資産)

2019/5/5

仮想通貨で大金を掴んでも、簡単には幸せになれない理由

人は未経験のことをいきなり上手くこなせるほど賢くない 私を含めてこれは事実です。 言いたい事は「庶民が大金を掴む」というよりは「人は今まで経験したことのない事を、初回から上手くはこなせない」という事です。 これなら、同意していただけると思います。 また、過日、Twitter でこんなことをつぶやきました。 (これには、現経営者や過去に経営者であった方々から、速攻で「いいね」の反応をいただきました。ありがとうございますm(__)m) 本当に「わかる」という内容だからです。 「会社をたたむ」の部分、「過去に経 ...

ReadMore

暗号通貨で轟沈する人jpg

お金にまつわる大切な話 仮想通貨(暗号資産)

2019/11/17

「轟沈する仮想通貨マン」とそうでない人の差 ~ 視野と行動力

まずは単純な例で考える 仮想通貨マンなら誰でも夢見る「爆上げ!」 これが起きた時のことを考えていますか? 何をやろうかな・あれを買おうかな。 当然、夢が膨らんでいるでしょう。 でもここでは別の視点、もっと近くの未来について、ごく簡単な1例をあげましょう。 例えば、税理士どうする? 仮想通貨相場が爆上げしたら。 多分、結構な方が確定申告が必要になりますよね。 あなたは、そうなったらどうしようか、既に手を打っていますか? 相場がそのようになった場合、申告しなければならなくなる人は、あなただけではありません。 ...

ReadMore

Copyright© 感情と勘定いつか海上 , 2024 All Rights Reserved.